もっと身近に保険の知識を

火災保険の補償の適用範囲は?どのような補償がある?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

火災保険は、保険の対象を建物にするのか家財にするのか、そして適用範囲をどのくらい広げるかによって契約内容が変わります。

火災保険の種類によって補償される範囲は異なりますので、それぞれのニーズに合わせて商品を選択する必要があります。

火災に対する補償とは

火災保険は火災が発生して家が焼けてしまったという場合以外でも、落雷、破裂・爆発などによる損壊についても補償の対象です。

風災・雹災・雪災に対する補償

台風や暴風など風災での損害や大雪などの雪災による損害は、一定額以上の損害であれば補償対象になる場合と、一定額(例えば20万円など)に満たなかったとしても補償対象になる商品があります。

水災に対する補償について

台風や暴風雨が発生した時に発生する洪水、高潮、土砂崩れなどの被害は、水災補償を付けていなければ補償を受けることができません。

水量が突然増加して行き場を失った下水などが溢れてくる都市型の洪水も増加しているので、水災の危険と隣りあわせで生活している状況であることも理解しておきましょう。

地震災害の補償は地震保険から

地震が発生したことで建物の倒壊や火災があった場合は火災保険のみでは補償されませんので、地震保険を契約する必要があります。

ただし地震保険は単独で契約することはできず、火災保険にセットして加入する形になりますので注意しましょう。

持ち出し家財への補償

火災保険の対象を家財にしている場合に付帯できる補償に「持ち出し家財補償」があります。

持ち出し家財とは、旅行、買い物、レジャーなどのために建物から一時的に持ち出された家財のことで、火災や盗難などで損害が生じた際に保険金が支払われる商品です。

補償の適用される範囲は日本国内の他の建築物内で発生した損害ですが、アーケードや地下道など常に通路として利用されている場所での損害は対象外となります。

しかし最近では携行中か否か、国内外か、建築物内外かなどを問わずに自宅外にある家財の損害を補償する商品などもあります。

火災保険の補償内容は様々

他にも窓ガラスが割られて家財が盗まれた場合や、建物から一時的に持ち出した家財を壊してしまった場合、自動車が建物に突っ込んで来たことで建物が損傷した場合などに補償を受けることができる商品もあります。

火災保険と一言で言っても、様々な特約や基本的な補償も火災保険商品によって多少の差があります。

補償の適用範囲についても保険会社によって違いがあることから、自分が希望する補償とその契約内容を保険のプロに相談することが望ましいでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*