もっと身近に保険の知識を

自動車保険基礎知識。車両故障時に車両保険は有効か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

自家用車をお持ちの方であれば、誰もが任意で自動車保険に加入しているでしょう。しかし、その補償内容を完璧に説明出来る人は多くはありません。自身の車が故障した際に車両保険の適用があるのか。あるいは、そもそも車両保険とはどのようなものなのか。知っているようで知らない自動車保険の基礎知識。今のうちに確認しておきましょう。

【車両保険とは?】

車両保険とは事故の際の自分の車の修理費などを補償する保険です。大きな事故で修復出来ない場合は、車を買い替えるための費用として保険金を充当できます。事故による破損はもちろんのこと、自然災害などで被害を受けた場合や盗難にあった際のリスクまでカバー出来ます。実際の契約時には、その適用範囲によってコースや設定があり、保険料も変わってきます。

【故障は車両保険の補償対象?】

結論から言うと、故障は車両保険の補償対象外です。故障の際の修理費は自己負担となります。車両保険の適用は出来ません。
保険に付帯されているロードサービスは、事故、故障問わず利用可能です。走行中の車両の故障やバッテリー上がり、キーの閉じ込みなどはロードサービスを使うことが可能です。
あくまでも、応急処置として現地までスタッフを手配してくれます。ロードサービスは無料の付帯サービスです。よって、ロードサービス利用の有無は、支払い保険料への影響はありません。事故ではないので、ノンフリート等級が下がることや、支払い保険料が割高になることもありません。車のトラブルの際には非常に有益なサービスと言えます。

【車両保険は必要なの?】

万が一事故にあった場合、相手方が自動車保険に加入していれば、相手の対物賠償から保険金が支払われることになります。
但し、事故には過失割合があるので、相手方は自分の過失割合までしか支払いません。自分の保険で車両保険があれば、自分の過失割合分も保険金の支払い対象となります。
自損事故で相手がいない場合や自然災害・盗難の場合は車両保険に入ってなければ保険では対応できません。加入すべき補償範囲や金額などを保険代理店と相談するとより安心でしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*