もっと身近に保険の知識を

2017年 6月 の投稿一覧

最近よく聞く引受基準緩和型保険ってなに?

 

最近テレビCMで流れたり、雑誌やインターネット上の広告などで見かける生命保険の広告。その中で「持病をお持ちの方でも入りやすい」というのを売りにしている保険を目にした事はありませんか?

このような保険は「引受基準緩和型保険」と呼ばれています。

通常の保険は「持病がある」などの現在や過去の傷病歴によって加入出来るかが判断されます。それは、生命保険がお金(保険料)を出す人たちと保障を受ける人たちが平等に扱われる仕組みになっていることに由来します。

現在や過去に傷病歴がある人は、健康でいる人と比べリスクが高い=平等性が保てなくなると判断されやすいのです。

では、この「引受基準緩和型保険」とは、具体的にどんなものなのでしょうか。

 

続きを読む

【自動車保険】保険料の格差はなぜ起こる??

自分が入っている自動車保険は他人と比べてどうなのだろう?安いのだろうか、それとも高いのだろうか??

自動車保険に入っているとそんな疑問が湧いてきますよね。保険は形のないものなので、事故にあってしまった時など、いざという時は入っていてよかった!!

と思えますが、その「いざ」がないと、保険料ってけっこう高く感じるものですよね。

ではなぜ保険料の格差が起きるのでしょう?保険料を決める要素って一体何でしょう?

続きを読む

【三大疾病】保険で備えよう!

医療保険では、三大疾病になった場合は入院日数が無制限になるとか、病気を発症したらそれ以降の保険料は払わなくて済むとか、三大疾病に手厚い保障を得られるものが多いですよね。

保険には入っているけれど、実際にどんな病気になったら保険が使えるのかわからない!というのでは、意味がないですよね?

この三大疾病とは一体どんな病気のことでしょうか。今回はそれについて見て行きましょう。

続きを読む